コロナ休み中に
2020年4月8日から、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受けて、初めての1ヶ月の休業を決意しました。
そしてまだ今日で6日目です。
もう、寂し過ぎます😭😭
ご予約頂いただお客様に、お手紙とゆみらぼコロナ対策と題した手作り新聞を郵送していっています。
お一人ずつのお客様のことを思いだしながら
この方だったらこんな風に言われるだろうなとか
こんなことあったなとか
ひとりで、泣いたり笑ったりしています😂
あ〜寂し過ぎます。お客様に会いたい。
お休みになってみて、お仕事の有り難みをつくづくと感じています。
私の大好きな斎藤ひとりさんも、こんな時はいつものことに有り難みを感じることができるからいいって言われていました。
だから、今は私にできることを考えています。
今しなくちゃいけないことは、まずはコロナ対策‼️
仕事を再開できる時のためにも、私自身がコロナに感染しないようにすることです。
自信を持って営業再開できるようにがんばります‼️
そして今、たくさんの不安があると思いますが
エステに行けない不安を解消するのが私の役目なので、エステに行けない時にできること!やってほしいこと!などを発信していきたいと思います❤️
トップ画面にあるさまざまなSNSのアイコンをクリックしてもらうと、ゆみらぼページにつながりますので、フォローや言い値をぜひお願いいたします。
発信できるってほんとにすごいですよね。
テレワークやZOOM会議とか、お家にいながら仕事ができるって、ほんと!これからずっとそんなことをもっと取り入れてストレスの少ない社会になっていくんですよね。
そして、私たちのような、お客様と対面しないといけない、人が関わらなければいけない仕事があって、その大切さは、人間が人間であるために必要なことだという認識の社会になっていくんですよね。
今のこの時間も、いい社会になるために必要な時間だと私は思います。
ほんとに今、医療や介護の現場で、働いていらっしゃる方、休みたくても休めない職種の方には、感謝します。
スーパーの店員さんも毎日不安だろうなぁって思います。だから私はマスク越しですが、最高の笑顔で、ありがとうございます😊って言うんですが、言った自分が1番幸せです。
人は人と関わることでストレスにもなるし、安らぎにもなる。
いらないストレスは少しでもなくしていける‼️し、安らぎに感謝できる❣️
今歴史的にすごいことの真っ只中ですが
絶対良い時代になることを信じて願って
私ができることをしていきたいと思います😊
がんばりましょうねぇ〜‼️
絶対乗り越えましょうねぇ‼️
ファイトですぅ〜😃💕💕
お部屋もお肌も、断捨離で、スッキリ!
今日もいいお天気でしたね!
コロナの影響で毎日鬱々とした気持ちが拭えないですね。
ですがこんな時だからできること!
春の断捨離~!!
お正月前に大掃除&断捨離された方は多いと思いますが、新学期や新年度の前にもう一度!
これはチャンスとしかいいようがない(^-^)/
たくさんの断捨離本にも書いていますが、断捨離による自己啓発力は凄まじい!
やってみた人にしかわからない、断捨離でやる気が出てくる!元気になる!
それって今求められている「免疫力UP」なんですね。
私個人的には、いらないものや汚いものには貧乏神が宿ると思っていますので、なるべく、断捨離と、綺麗にすることは心掛けています。それでも物が増えることの方が勝ってしまい知らぬ間にいらない物が増えていってしまいますね。
だから今日もひとつ!引き出しや物入れひとつだけでいいので、整理して断捨離するといいですよ!
実はこれ、お肌も同じなんです(^。^)
何が同じかというと、断捨離すると元気になる!!と言うとこっ。
お肌でいう断捨離すべきものは、古い角質であったり汚れや老廃物!それにシミやニキビやシワ!
そう!!いらないもの、イヤなものがなくなるとお肌はより元気になる!
これだけは精神論的ではなく、物理的に(^.^)
肌は体の中でも新陳代謝の活発な部分、1枚皮で全身繋がっている一つの臓器のようなもの。
肌には物理的な衝撃やウィルス、紫外線など、あらゆる体へのダメージから守る働きがあります(体外保護作用)
だから、新陳代謝をしっかりして丈夫で元気なお肌で体を守らなきゃいけない!!
そのためにもお肌の断捨離をすることです(^^)/
当サロンでのお肌の断捨離と言えば、一番人気の
深部洗浄!!
電気の力でお肌の老化角質や毛穴の汚れを吸着除去してくれます。2週間に一度の深部洗浄で、ざらつき知らずのお肌に。。この時期は花粉や黄砂やPM2,5などがお肌に刺さるように付着するそうで、それらの汚れもしっかり洗浄します。施術後は、本物のツルッツルなお肌に。深部洗浄の後の気持ち良さは、やみつきになります。
深部洗浄でお肌の状態をリセットすることで、新陳代謝が活発になり、栄養の浸透力も上がります。毛穴の黒ずみや開きも気にならなくなってきます。
お肌の断捨離で、気持ちもスッキリ!
だって
お肌が変われば
心が変わる♡
まさに断捨離の自己啓発力(^o^)/
エステサロンって、ただお肌を綺麗にするために、エステメニューやお化粧品などがあると思われがちですが、
ゆみらぼのお客様がお帰りになられる時に言われることは、
今日も元気にしてくれてありがとう♡
明るい気持ちになったわ♡
やる気が出てきたわ♡
そして私が、よく言うのが、「しっかり鏡見てくださいね!」
私はお肌を綺麗にしたのに、顔より「心」みたいになってて(*^^*)
お肌の若返ったのを見てもらえると、さらに心が元気になりますからね!
明日は「ゆみらぼLINE@」で、旬なお手入れ方法の動画を送ります!
LINEされていない方は、是非この機会にLINE登録お願いします。
では断捨離で、コロナに打ち勝ちましょう(^_^)v
春は肝
「春は肝」ゆみらぼ上級者なら、うんうん!って感じですね。
これは東洋医学の言葉です。補うことで予防する東洋医学!
当サロンのゆみらぼメソッドでは、三面から(外面・内面・精神面)お肌を見て、働きかけていくことで、より早く健康的に美しいお肌を作っていきます。
ゆみらぼメソッドでは、東洋医学が、三面全てにおいて、ベースとなる考えになっています。
そこで「春は肝」
お肌にとって季節を追ったケアというのは、とても理に適ったケアです。
季節によるダメージからお肌を守ること!ダメージを受けたお肌をケアすること!この二つをしっかりしていると、肌老化をとても防ぐことができます。
春のダメージは、紫外線・乾燥などが思い出されると思いますが、大きなダメージは、ストレスなのです!
春は、冬の間ゆっくりだった新陳代謝が急に早くなります。木々も新芽を出すように、私たちの体も春に向けて今動き出してがんばっているのですよ。だから・・・・しんどいのです。
それが自律神経の乱れになり、不安定になりやすくなる。そんな季節なのです。
そこで、「春は肝」
肝とは東洋医学では、肝臓や胆のうあたりを言います。
東洋医学の肝は、気と血のめぐりと強く関係しています。肝心要の肝とも言われ、パワーを生み出す重要な部分なので、パワーがいる春に、肝を補うことで、春を元気に過ごせるということなのです♡
肝を補うために、私がお勧めしているのは、肝を補う食事・食品です。
肝には、しじみやアサリ、わかめなどの海藻、青背の魚などがいいですよ!また、ほうれん草小松菜などの緑の多い野菜!でもこれ、春の旬なものなんですよ(^^)/他にも春野菜と言われるような山菜などもすごくいい!
食事だけではなくて、生活面でも、しんどい季節なので、ストレスと上手に付き合うように、ゆっくり過ごすことや、なるべくイライラしないように心掛けたりすることも大事なので、意識してみてほしいです。
これは病気を防ぐための予防医学であって、ストレスやしんどいことは病気ではありません。ですが、放っておくと、5月病と言われるくらいになったりしますので、しっかり今の自分を向き合ってあげてくださいね。
先日、コールセンターのオペレーターをされてるお客様が、「最近、怒って怒鳴ってくる人が増えています!」と言われていました。ゆみらぼでは、「春ですねぇ、そんな季節ですねぇ。」という会話になりました(*^^*)
肝というのは、「怒り」という感情とリンクしています。ストレスの多い春は、ストレスに弱い肝に負担がかかり、肝とリンクする「怒り」の感情が出てきてしまうのです。春は変な人が増えるとは、昔からよく言いますが、それは「肝」に由来するとも考えられます。
怒りやイライラって、私もありますが、何よりも自分が一番つらいですよね。怒っている自分にまた腹が立ったり、悲しくなります。
でもね、これを「春は肝」で紐解いていくと、予防もできるし、悲しむこともないのです。だって春なんだもん。
とは言え、怒るとよくないので、しっかり春の旬のものを食べて、せっかくのいい季節を楽しみましょうよ(^o^)/
今は、コロナウイルスのことで不安な毎日ですが、これもストレスですよね。
負けないように私は最近毎日ほうれん草を食べています!今は旬なのでほうれん草は安くていいですよ!
あのポパイだって、ほうれん草食べてモリモリ!元気になっていたでしょ!
少しでもこのブログを読んで頂いて、春を元気に過ごしてもらえるように、心から祈っています。
知ることで楽になる♡
しおかわ由美
ビューティーコンテスト『 準グランプリ受賞 』
昨年、ポリシー化粧品さんが初めて『ビューティコンテスト』を開催されました!
そこに、当サロンゆみらぼのお客様が4名❣️応募されました。
内容としては、「100日間のビューティストーリー」
100日間のビフォーアフターの写真と、100日間のエステティシャンとお客様との関わりやエステメニュー,
お肌結果だけではなく、関わりの中で生まれたストーリーで審査されるコンテストでした。
4名のお客様は、100日間の間、コンテストに出場しているゆみらぼのお客様として、努力してくださいました。
サロンに通って頂くことだけでも大変な努力だと思います❣️その上,普段の生活の中でもいつも以上に「美」を意識していろんな努力をして頂いておりました。
ゆみらぼのサロンでの効果は、どこにも負けないと確信を持っております。ですが、その効果を少しでも多く次回のご来店まで持ち続けて頂けるか!が肝心。(前回の効果を維持して頂くと、次のエステの効果は絶大に違います。前回の効果が元に戻ってしまっていると、前回と同じだけの効果でしかありません。ですが、効果を維持してのエステの効果は、前回を遥かに上回る効果を出すことができるのです。)それが、きれいになっていく秘訣です。
そんな努力もあり、お一人のお客様が、準グランプリを受賞されました‼️
おめでとうございます!!(写真掲載了承済み)
このお客様は100日間の間に10回のご来店を頂き、サーマティノアコースを受けられました。ホームケアでは、世界特許技術のコラーゲンパウダーを導入して頂いておりました。目元のおシワ、たるみ感、肝斑がなくなっているのが見てわかるほどに変化しました。目で見てわかりにくいですが、お肌の滑らかさ、キメの細かさ、弾力、しっとり感が格段にアップしています。コンテストが終了してからもさらに結果が出ています。(写真はコンテスト出場時のもの)
そのお客様の感想です
『 10回のエステで変わったこと。それは肌はもちろん身体も心も元気になったこと。
しおかわさんのハンドとハートですべてが解き放たれほぐれる素敵な時間でした🎵
ベストな肌の状態って?比べることがないのでよくわかりませんでした。
10回を通して関心をもち観察。自分をいたわり解きほぐすことが日課になりました。
ここにくる事が楽しみになるそんな時間を提供されている素敵な出会いに感謝です。ありがとうございます🎵
何事も継続すると成果がでるのはわかってはいますが、それがなかなか難しいです。
今回の10回を通し、お肌のトレーナーがいることで毎日のお手入れと鏡の自分に
しっかり向き合う機会をいただきました。
比べると磨きをかけた自分に出会えました。ありがたい技術と心のコントロールありがとうございました!
出会う人をハッピーにできる女性でありつづけるためにもこれからも磨いていくぞ~🎵 』
私自身、このようなコンテストに参加することは初めてでした。またこのような素晴らしい賞を頂けたことも初めてでした。ご応募頂きましたお客様とは、100日間、今まで以上に深い関わりをさせて頂きました。今まで気づかなかったお客様の一面やお肌のことやお肌への思いを知ったことは、これからのエステティシャンとしての私にとって、ありがたい気づきでもありました。ただお肌を綺麗にすることは、機械にもできることです。ですが、心から気持ちよく美しくなって頂くことは、私の手と私の気持ちでしかできないんだと。。。お肌だけじゃなくて心も元気になったと言って頂けたことが、私にとって一番のご褒美です。私はいつもお客様の笑顔に支えられています。コンテストに参加頂いたお客様、それを応援くださったゆみらぼのお客様みなさんで一緒に受賞した準グランプリです。心より感謝申し上げます。
後になりましたが、今までご指導頂いたポリシー化粧品の(株)日本ビューティコーポレーションの力石会長、力石社長、そして営業担当の上田さん、滝井先生、また一緒に勉強させて頂いてるたくさんのエステティシャンの皆様、本当にありがとうございました。
私は今、もっともっと皆様のお役に立てるように、更なる精進をして、たくさんの笑顔を作っていきたいと、改めて思い、やる気に満ち溢れておりまぁす(*^-^*)
ユミコアボディ!
最近ハマってるんです!ユミコアボディ!
ユミコアボディとは
私の由美ではなく(*^^*)
くびれ母ちゃんこと、村田友美子さんのメソッド。
筋肉をゆるめていくこと!膣呼吸!などを通して美しい健康な体を作っていくのです。
ラクロスのボールってわかりますか?
最近ではラクロスボールって検索すると、マッサージボールってでてくるくらい!
テニスボールよりも少し小さめのボールで筋肉をほぐしていきます。
それがとにかく気持ちいい(^^)/初めは痛かったんですよ!
一週間くらい続けると痛みがなくなった部分がでてきて
それでも日によって痛いときもありますが
でも毎日したくてたまらないほど、ハマってます!(^^)!
私が活用させてもらってるのがこの本
私のことをよくご存じの方なら、私がハマり症だというのはお分かり頂けると思います(*^-^*)
ただハマるというより、ある程度自分のものにするまでがんばりますね!
自分自身の体もそうですが、フェイシャル専門サロンとして
お顔のお悩みを改善するためになると思います。
この本の表紙の女性が、村田友美子さんです♡
すごくきれいなお腹ですが、腹筋割れてない!
割れるような激しいトレーニングではないところがお客様にお教えしたいところです。
今年のゆみらぼは、もっとゆるめる!楽になる!をテーマにしていこうと思っていて
この「ユミコアボディ」とリンクしたというわけです。
筋肉をゆるめることから、少しでも自分自身をゆるめることに繋げていけたらと思っています。
一年かけて、ゆっくりやっていきましょう♡
冬のお肌
冬のお肌は、しっとりとした潤いがあって
キメも整っていてツルンとしていて
夏と違ってベタベタしないので
ついつい触りたくなる気持ちいいお肌。
そうじゃない!って方は、何か間違ってるかも。
夏には夏のダメージ対策!
秋には夏のダメージの補修!
これができていて
毎日のホームケアが正しかったら
しっとりとした潤いがある冬のお肌なはず。
冬は、ダメージの少ないお肌にとっていい季節。
夏はダメージが大きいので、ダメージ補修ばっかりすることになってしまいます。
だけど冬は、ダメージが少ないから
プラスのケアが、全てアンチエイジングに!!
そう、冬こそ若返りの季節なのです。
冬のお肌が乾燥して困っているなら
ご自身の「皮脂膜」について考えてみてください。
「皮脂膜」とは、
自分自身の汗腺から出てくる水分と、毛穴から出てくる皮脂が混ざり合ってできる天然のクリームのこと。
この皮脂膜という天然のクリームは、どんな高級なクリームよりも、最高にお肌を守ってくれて、お肌も体も健康にしてくれます。
では正しい皮脂膜があるかないかを知るには
洗顔後お肌のツッパリがあってもそのまま放置して、10分以内にしっとりしてきますか?
ツッパリがなくても、そのまま放置すると、だんだんツッパッてきませんか?
お化粧崩れがひどい?
どれかに当てはまりませんか?
ツッパリがある方は、皮脂膜が少なかったり作られてなかったりですね。
お化粧崩れがひどい方は、皮脂膜の水分と皮脂の脂分のバランスが取れていないんですね。
どちらもまず改善する方法としては、W洗顔の見直しが必要です。
新陳代謝をしているお肌は、デトックスが大事!
デトックスするから、新しい細胞が生まれます。デトックスができていないと、新陳代謝は悪くなり、お肌の老化を促します。皮脂膜が作られることと、新陳代謝が活発だということは、比例します。
まずは、W洗顔を、しっかり取れて優しいものにすることです。
その次にすることは、水分の補給!
これはお化粧水での補給です。しっかり補給するためにヒアルロン酸を同時に塗布するのもいいですよ。ヒアルロン酸はお肌のスポンジでもあるので、お化粧水をしっかり保持してくれます。
それでも乾燥するなら、今度は脂分の補給です。
この脂分に関しては、市販のオイルではなかなか浸透しないものが多いのでどれでもいいわけではありません。
塗った後に、すぐに浸透してサラッとするオイルをお勧めします。
補給とは、お肌の中へ入れることで、お肌にフタをして油の膜でしっとりさせることではありません。
40歳を過ぎると脂の量がグッと減りますので、皮脂膜が作られにくくなりますから、助けてあげる必要があるのです。
お肌から入れることと、食事から良質のタンパク質やコラーゲンをしっかり摂ることもオススメします。
ゆみらぼで冬にお勧めしているオイルはこちら↓↓↓↓↓
ポリシー化粧品のゲルセレクト!
このオイルは最高級のチリ産のブドウ種子油とローズヒップ油、ホホバ油をブレンドしたものです。
お化粧水前に塗ってもらうことをお勧めしています。お化粧水前に塗っても、その後ぐんぐんお化粧水や美容液が浸透していくのです。12月はこのオイルが一番売れています!
お肌を乾燥したまま放っておくことは、美肌にとって1番悪いことです。
ですが、逆にしっとり潤いのあるお肌を保つことは、老化予防でもあり、アンチエイジングでもあります。
ダメージの少ない冬には、皮脂膜のあるいいお肌状態を保って、しっかりアンチエイジングしていきましょうね❣️
お手当ての意味
最近とても心に残る、ジーンとしたお話です。
ゆみらぼは、創業当初から、最新美容機器導入店として
エステ業界の最先端のエステの施術を提供してきました。
「お肌のお悩みを改善する」という結果を出すことが
エステティシャンとしての経験を積むことで
肌結果こそが全て
そのための最新機器だし、いろんな勉強も誰よりもやってきたと思います。
それでもどうしてあげることもできないことはあります。
どうすることもできない、もどかしい気持ちがたまらなくて
もう15年もお付き合いしているポリシー化粧品の
ゆみらぼ担当の上田さんに相談の電話を入れました。
そのとき上田さんに、お手当ての話をしてもらったのです。
ケガをして足が痛いとき、足を触りますよね?
お腹が痛いとき、お腹をさすりますよね?
どうですか?治りますか?
ん~????
治らないけど、痛みは少し和らぐかな。。。。
そうでしょ!!
じゃあ、子供が熱があるかもって時、お母さんがおでこに手を当てるとどうですか?
うん!それだけで少し元気になる!!!
では、おでこに手を当てずに、体温計を渡すとすると?
う~ん、、、それは全然元気にならない(>_<)
ですよねぇ。お手当てってそういうことなんですよ。
「癒される」んです。手には癒す力があるんです。
そして癒されると、痛みや病は改善するんですよ!
それを知ってるのは塩川さんじゃないですか?
涙・涙・涙
どうすることができなくても、お手当てが癒される、そして改善することを
教えてあげればそれでいいんじゃないですか?
号泣・号泣・号泣
お手当ては自分でもできるんです。
だってお腹が痛いとき、お腹をさするでしょ?
上田さん、ありがとうございましたぁ・・・です。
初心忘るべからず!!私がエステティシャンになったばかりの頃は
美顔機器もあまりなくて、私のこの手でシミまで取るんだ!って気持ちでエステしてましたもん。
でもどうしてお手当てが癒しや治癒に繋がっていくのかというと
それはどの人の手からも「遠赤外線」が出ているからなんですよ!
だからご自身の手でも自分自身を癒せるんですよ♡
ご自身のお顔、しっかりお手当てしてくださいね(^_^)/
この写真は私の手と、癒しのピンクボトルです♡
今日も、お一人お一人心を込めて癒させてもらいたい。
それは私自身を癒すことに繋がります。みなさまに感謝します。
秋は「毛穴の開き」が気になる季節
日曜日は、晴天の運動会日和でしたね。
夏が終わって、疲れた秋肌には、少々キツイダメージになったと思います。
運動会や秋のお出かけで日焼けしちゃった!という方は、
しっかりとケアしてくださいね♡
ストレスは、お肌も心もだいたい3か月くらいしてから
トラブルや症状として表れると言われています。
ですが症状が出てきてからでは、ケアするのが大変なので
ストレスを感じた時からケアしていきましょうね。
常日頃から自分自身へのいたわりや癒しなどのケアをしていく習慣を
もつといいですね。
今日は、秋の毛穴についてお話します。
まず、なぜ秋に毛穴が気になるかというと
①夏の乾燥が原因で、皮脂の分泌が異常になるから
②秋は呼吸が浅くなり、毛穴からも呼吸しようとして毛穴が開くから
理由はこの二つ!一つずつ改善策を提案させて頂きますね(^_^)/
①が原因の場合
皮脂が異常に分泌するということは、毛穴に皮脂が詰まりやすく、それで毛穴も開き
詰まった皮脂が酸化して黒ニキビになりやすいです。
そこに菌が入り込むと赤ニキビにも発展しかねないので要注意。
だから「洗顔」が大事になってきます。
タンパク質汚れをしっかり落とせる弱アルカリ性の洗顔を使うことをお勧めします。
また、脂質糖質を少し控えることも、皮脂の分泌に変化を与えますので控えてみてください。
その二つができると、酸化して黒い毛穴になるようなことはないのではないでしょうか!
それでも取れない黒い毛穴はエステでの洗浄などをお勧めします。
また、この時期の乾燥へのケアも必須です。夏の間お化粧水しか塗っていない方などは
しっかり美容液で栄養補給することと、保護クリームでお肌を守ることをしてくださいね。
②が原因の場合
東洋医学では「秋は肺」といって、肺を補う季節です。簡単に言うと
補うべき季節ということですから、肺=呼吸がしにくくなる、浅くなるとも言えます。
実際にのどから気管支や肺にかけての症状が出ているお客様がこの時期は増えます。
だから、しっかり呼吸ができるように体を整える!
ゆみらぼではデコルテマッサージをするとすごく呼吸が楽になり、息がたくさん吸える!
と喜ばれます。
デコルテや首肩のの筋肉の凝りは自律神経を不安定にしますので、呼吸も浅くなってしまいます。
呼吸は意識することで誰でもできるリッラクス法です!そして無料です(*^^*)
そして呼吸は自律神経を整えると言われています。
気持ちのいい秋、青空を見ながら深呼吸をすると、心も体もそしてお肌もきれいになる♡
毛穴でお悩みの女性はとても多いと思いますが、深呼吸が毛穴の改善につながるなんて
聞いたことないと思いますが、ぜひぜひお肌のケアと同時進行でやってみてくださいね。
ゆみらぼの毛穴改善メニューとしてイチオシは、
「深部洗浄」と「サーマティノア」です!
秋のアレルギー肌とニキビ肌
まだ暑い日もありますが、空はすっかり秋空ですよね。
私は青い空の雲が大好きです。季節によっても変わりますが、
毎日毎日いろんな形の雲にワクワク楽しませてもらっています。
その中でも秋空は最高ですね(*^-^*)
みなさん、お気付きですか?
お肌もすっかり秋肌になっていますよ。
秋肌の特徴は、夏のダメージを感じるお肌。
夏は、水分やお肌の栄養分が、汗として出て行ってしまいます(スカスカ肌)。
そこへ紫外線や暑さ!! ダメージがハンパない季節。
秋肌は、まさに、疲れ切ったお肌なんです。
だから
①乾燥、しみ、しわ
②アレルギー、かゆみ、じんましん
③ニキビ
あらゆるお悩みが現れやすいのです(>_<)
最近、アレルギーやニキビが出てきた!ってお客様が少し増えてきています。
原因がわからないものが多く、部分的に乾燥していたり
ポツポツとニキビができていたり、それにかゆみがあったり。
原因がわからないことってすごく不安ですよね。
でもいろいろお聞きしていくと
夏の間の疲れがでてきてるのかなってお客様と一緒に腑に落ちることが多いです。
この、「腑に落ちる」ことが大事なんです。
①それが原因なのね!
②じゃあ仕方ないね!
➂だからこうしよう!
この3段階がとても大事!(^^)!
①夏の疲れということは、②秋のお肌ということですね。
➂ではまず、お肌の大掃除をしてから
しっかりと水分と栄養分を補給してあげることですね!
そして疲れ切ったお肌ですから、優しくマッサージしてあげたり
機械を使って活性させたり鎮静したりお肌に合ったトリートメント。
この3段階をクリアすると、お肌はすごく元気になりますよ!
季節でお肌を見ていくと,意外とお肌の悩みってカンタンなこともあります。
ただ、お悩みって原因がわからないと、余計に不安になって、そのストレスでひどくなるんです。
それはもったいないですね。
最近は、すぐに病院に行ってお薬で何とかしようと思われる方が多いですが(時には重要)
お薬がなかったころのように、
季節や、ご自身の生活や、考え方や、食べ物でできている、自分自身をもっとよく知ると
その中で改善していく術が、おばあちゃんの知恵袋のように出てくるようになるんですよ。
きっとまたそんな時代が来ると思います。それはいい時代(*^-^*)
お肌の悩みが改善されて、綺麗になると、ほんとに見違えるように
元気になって帰られます!それを見るのが私の元気の素です(^^)/
では今日も一日楽しみましょうねぇ♡
お肌のツヤは人生のツヤ
この人素敵だなぁ!って思ってしまう人って、「お肌にツヤ」ありませんか?
反対に、お肌にツヤがない人のことを、そんな風に思うことはないんじゃないでしょうか?
お肌のツヤって何だと思います?
聞いてばっかりですね(*^-^*)
お肌のツヤとは、「お肌の中から出てくる輝き」のことですよね。それを「透明感」とも言います。
私は、たくさんの女性と出会ってきて、たくさんの女性のお肌を見て触ってきました。最近はお肌の声が聞こえるようになってきました(笑)
お肌のツヤがある方は、やっぱり素敵な方で、明るくて元気でキラキラしています。
反対に、お肌のツヤがない方は、どこか不安そうで、元気がない、疲れを感じます。
でも、エステに来られる時って、実はそんな時が、多いのかもしれません。お肌のお悩みだけではなく、もっと奥に深いお悩みを抱えておられたり、疲れていたり、誰かに癒してもらいたい、触ってもらいたい、包み込んでもらいたい、そんな時にエステに行きたくなるのかもしれませんね。
以前お客様からお聞きしたのですが、「エステに行くのにお肌をきれいにする!」なぜかというと、素肌を見られるのが恥ずかしいから。。。。というお話。
えーーーーーー。。そんな。。。。でも
「スポーツクラブに行くのにダイエットする!」みたいな感じですね。
だから、お気持ちはお察しします。そして、私自身が、ニキビ肌で悩んでエステに行ってたんですから、よくわかります。だから、大丈夫ですよ♡
そんなことはお肌が改善して綺麗になればなんともなかった話になりますから。
実は、お肌がキレイになるってどんな感じか、知らない方多いんじゃないですか???
初めて私の施術を受けた後に、ビックリされる方、多いんですよ。
こんなに変わるならもっと早く来ればよかったって言われる方が多いです(^_^*)
まず、ゆみらぼメソッドとしては、お肌を大そうじすることから始めます。
だいたいの方が、私がクレンジングと洗顔をさせてもらっただけでビックリされます。お肌が全然違う!!と。
その後には、深部洗浄という、機械を使っての大掃除をさせてもらうと、だいたい声をあげられます。「ひゃあ〜〜〜!!」みたいな感じです。
ザラザラしていたお肌はツルツルになりますし、何も付けていないサラサラ肌なのに、透明感でお肌がツヤツヤになります!
何度も来られてる方はこのブログを読んで、ここで頷いておられると思います(笑)
そこからはお悩みにあったメニューになっていきますが、最近はサーマティノアという最新機器のコースが大人気。
このコースを始めた頃は、お試しエステの時、まずは半顔だけして、鏡を見せて効果を実感頂いていたのですが、これがなかなの手間だったんです。最近ではそんなことしなくても、ぜーんぶ終わって、お顔見てもらって、お顔の小ささにまた声をあげてもらってます(^_^)v
小顔感だけではなく、お肌の色もだし、細かなシワが薄くなったりなくなっていたり、目元の涙袋がふっくらとできあがっていたり、エステ前との違いがすご〜くわかりますよ。
鏡を見て、嬉しい気持ちになって「ひゃあ〜〜〜!!」って言ってみてください(*^^*)
目はぱっちり、ほおの筋肉も上にあがって、ほうれい線も気になるというより、福顔の笑いジワになっちゃいます。
ほおの筋肉が上がると、オキシトシンという幸せホルモンが出てくるんですよ!
「お肌が変われば心が変わる」って言葉を、アメブロを始めた頃から使い出したのですが、実はこの言葉を商標登録してもらおうと出願しました!
そしてもうひとつ、「お肌のツヤは人生のツヤ」も!
商標登録したから、どうなるのかはわかりませんが、物や情報が溢れかえった世の中で、ホンモノだけが言えることは、大事にしていきたいと思ったんです。そこにご縁があってたどり着いたお客様を大事にしていくように。。
そしてこれからも私は、まだまだもっともっと、美を追求していきます。商標登録されると、「お肌が変われば心が変わる®️」って®️が付くんですって。楽しみです。「お肌のツヤは人生のツヤ®️」も見たいです。そのためにもそんなお客様をたくさん増やしていきます!