NEW ゆみらぼシミ改善コース
お肌のお悩みの中では「シミを取りたい」「シミを目立たなくしたい」「シミを改善したい」という方が一番多いです
シミの原因は、実は紫外線よりも、内面のストレスや疲れが原因の場合がほとんど
だからシミ改善には、シミができる原因を一緒に考えることが大事です
のべ33000人の施術経験から「お肌は心の鏡・体の鏡」を体得した創業26年のゆみらぼのシミ改善コースは
内面のストレスや疲れを癒すこと気の巡り水の巡りをよくすることこそが
最善のシミ改善、そしてシミ予防だというところにたどり着きました
フランス式の最高の癒しと巡りの改善、最新機器の融合は
最短のシミ改善への道であり、また、あらゆるお肌のお悩みに適しています
シミ改善をしながら、お肌のアンチエイジング(若返り)を実感頂け、心までもキラキラ輝かせていきます
シミの改善と予防の両方を兼ね備えたシミ改善コースをぜひご体験ください!
「コースを受けたお客様の声」 →シミよりも心の癒しに通うのが楽しみで仕方ない
→シミが気にならなくなったら、ほうれい線も気にならなくなっていた
→肌全体が白くなってファンデの色がワントーンあがった
→10歳は若返ってます(47歳のお客様)
→シミ改善のために来たのに、こんなに気持ちいいなんて思わなかった
なぜ、しみができるのか?
シミの原因は、メラニン色素が基底層の細胞に沈着していくことです。基底細胞が新しい赤ちゃん細胞を作り出すのですが、基底細胞に色素が沈着すると新しい赤ちゃん細胞までも黒いシミ細胞として生まれてしまうのです。それがシミとなって現れてきます。
ではなぜメラニン色素ができるのか?メラニン色素は、紫外線をお肌の奥まで侵入させないように、紫外線をキャッチしてくれる黒い粒のこと。メラニンと言えば悪者のように思われますが、本当は体に紫外線が侵入するのを防ぐための大事な役目を持った必要なものなのです。子供のように新陳代謝が活発だと、作られたメラニンが役目を終えた後は、どんどん体外に排出されます。ですが大人になり新陳代謝が悪くなってくるとそれが排出されず、お肌に残って沈着してしまい、シミの原因となってしまします。
メラニン色素は紫外線を浴びた時だけではなく、精神的なストレスや内面的なストレス(病気や疲れ)でも作られます。なのでシミは、できたものを取ることも大事ですが、同時に、できないように、原因がどこから来るのかを考えて、精神面や内面からのケアが必要です。それを考えずに取っても、また同じところにできてしまいます。
顔のしみの場所で原因が分かる!?
昔から「目の下にクマがある人は水分が足りていない」なんてことはよく聞きませんか?また、シミのことを「肝斑」とも言いますが、「肝臓の斑点」と書きますね。
それに、口の周りにできものができたら、食べすぎなどで「胃」が荒れていると言われますね。とにかくお顔は体の鏡!
でも、気分がのらず、しんどい時も、顔色が悪くなったりします。そう!お肌は心の鏡でもあります。
お顔のシミも統計的に場所で原因がわかります。
なので、早く改善するためにも、お肌の表面からだけではなく、内面からもケアしていくといいんです。ですが内面といっても病気ではありませんので、自然にできることからアドバイスさせてもらいます。
美容外科や美容皮膚科でシミ取りしても、またしみができるのはなぜか?
お肌は心の鏡・体の鏡です。
表面から一時的に悩みを改善しても、また悩みは出てきます。
シミができる根本から(内面から)改善することが大切です。
しおかわ由美BeautyLaboでは、根本から(内面から)改善するためのアドバイスも行っております。