しおかわ由美– Author –
しおかわ由美
-
シミについて
怒るとシミが増える?
のべ33000人の施術経験からお肌と心、お肌と体、お肌と生活、お肌と感情など、いろんな面がお肌に表れることを学びました。怒りという感情がシミと関係していることから、怒りという感情を手放すことをお勧めしています。 -
ゆみらぼについて
デコルテマッサージが!!
エステサロンでのデコルテマッサージって 受けたことがない方にとって どんな印象なのでしょうか? 実は最近、お客様にとても衝撃的なことを言われました! そのお客様は、お顔のシミがお悩みでご来店されています 「シミが薄くなってるのも... -
シミについて自律神経とシミが関係するの?
自律神経がお肌に与える影響は必ずあります。ですが自律神経をコントロールすることは自分できないものです。ストレスに弱い自律神経を理解して、自分自身を癒していくことが大事です。 -
シミについて色白肌ってシミができやすい?
色白肌の方はシミができやすい。ですが色白肌は磨くと素晴らしく透明感が出て美しくなる。黄色人種は美意識が高く特に美白=美肌ということが必須条件となっているようです。 -
お肌と心元気になる場所をお持ちですか?
エステでの癒しを仕事や人生の糧にしている女性は多くいます。がんばって疲れている体やお肌をお触らせて頂いて元気になってもらえることは、エステティシャンとしてとても嬉しいことです。 -
季節とお肌
夏のマスクとの付き合い方は?
これから暑くなってくるとマスクが苦しい時期がやってきますね 「夏のマスクとの付き合い方」としては ①こまめに汗を拭きとる ②マスクの交換 ③水分補給をしっかりする(飲むと化粧水とどちらも) ④ファンデーションをする この4つのことを徹底すれば肌ト... -
シミについてコンシーラーってお肌にいいの?
シミを隠すためのコンシーラーは、ファンデーションよりも油の含有量が高いもです。そのためクレンジングでは落ちにくいです。お肌に油が残ると油焼けの原因にもなりますし、栄養が入りにくく、エステの効果が出るのが遅くなります。 -
シミについて
目の下のクマ気になりますか?
エステに来られるお客様で 目の下のクマを気にしている方・・・意外と少ないのです ですが私が気になります!! 目の下にクマがないのではないのです(笑) 目の下のクマ以外にお悩みを抱えておられる方が多いのです 私としてはシミよりもクマの方が気に... -
シミについて首のイボってなぜできるの?
首のイボで悩んでいる女性は少なくないです。老人性イボと言って、原因は老化だということです。予防法としては、お顔のお肌と同じようなスキンケアをしていくことです。首の肌はまぶたと同じくらい薄いので優しくスキンケアすることが大事です。 -
シミについて口の周りのシミの原因は何?
口周りのシミの原因から改善方法を優しく誰にでもできる方法でお伝えします。生活習慣を変えることが美と健康を維持することにつながります。












