- 最近は、口の周りのブツブツやポツポツ、デコボコ、あせもだったりと、不安定なお肌トラブルが多いですね!
私は昨日、マスクをはずしたら、汗のツブが口の周りにたくさんできてて、びっくりしました。。。
汗は塩分を含むので、お肌をアルカリにしてしまいます。
本来お肌は自分の水分と脂分で、天然のクリームである『皮脂膜』を作って、自分で自分のお肌を守っています。
その皮脂膜は弱酸性なのですが、汗の塩分でアルカリになっちゃうと、お肌を守る力が弱まってしまいます。
それは免疫力低下にもつながるし、老化にもつながります!!
お肌をいつまでも若く美しく保つ秘訣は、『皮脂膜』にあると言えます♡
- 皮脂膜がきちんと作れているお肌は、乾燥しないお肌!
- 皮脂膜はお肌の潤いを保ちながら、紫外線やホコリ、外気や、温度差、いろんな外的刺激からお肌を守ってくれます。
- だから皮脂膜がない乾燥したお肌のまま放っておくと、外的刺激をたくさん受けて、肌トラブルが生まれてきてしまいます。
皮脂膜って大事なんですよ♡
だから、お顔の汗はこまめに拭き取ることをお勧めしますね(^-^)
キメの細かいタオルやハンカチを水でぬらして固く絞ったもので、お顔の塩分を取るとすごく気持ちがいいですよ!
ファンデの上からでも、擦らずに、お肌にタオルを当てるだけ!擦らなかったら、ファンデがよれることもないし、スッキリした後は、上からファンデを塗りなおすこともOKです。
この時期からのオススメケアは、1日3回洗顔です!
朝・夕・晩の3回の洗顔です!
朝・晩はもちろんですが、おうちに帰ってすぐ!という夕方洗顔をお勧めします。これは夕方にいち早くメイクを落とすことにもなりますし、汗の塩分を洗い流すことにもなります!
洗顔後は、きちんとケアしてくださいね♡
汗でたくさん水分が出ていきますので、お化粧水は3度付けっていうほどたっぷり!
美容液やクリームもきちんと付けてくださいね。
そして寝る前のお風呂後にももう一度ケア。
夕方にお風呂に入っちゃうって方は、寝る前洗顔をしてくださいね!
3回洗顔は、3度の肌ケアにもなり、とてもいいですよ。
(3回も洗顔したらお肌が乾燥するわって方は、クレンジングや洗顔料など、スキンケアの見直しをお勧めします)
夏は、『汗』がお肌の水分も栄養分も流れ出してしまいます(>_<)
出た分の水分と栄養分の補給をしっかりしていきましょうね!それができていると、今のお肌の安定だけではなく、冬のお肌の乾燥&老化を防ぐことにもつながります。
ぜひこの夏は、3回洗顔としっかり補給で老化しない肌作りまでがんばっちゃいましょう!!
コメント